2016年05月03日

WE M4: 精度計測(2016.3.23)

こんにちは。

前回の計測の翌日にHOPまわりのカスタムパーツを数種類試してみました。
結果として劇的にはよくならなかったのでモチベが上がらず、計測から日が経ちすぎてしまったのでシンプルに結果だけ載せておきます(爆)

各パーツ寸評



  • (HOPパッキン)KM企画G-HOP Vカット青 => いい感じ。ただ、ガス圧が弱くなると急にバラける感じ

  • (HOPパッキン)MapleLeaf DECEPTIONS HOPラバー 硬度50 => かなりバラける。まともに狙えない。組み込み難易度が高いのかも?

  • (HOPクッション)KM企画ひょうたん型HOPクッション => ちょっと微妙?ノーマル押しゴムの方が良いかも...

  • (HOPクッション)MapleLeaf オメガΩ => いい感じ。安定感あるパーツ



計測結果


WE M4: 精度計測(2016.3.23)
WE M4: 精度計測(2016.3.23)
WE M4: 精度計測(2016.3.23)
WE M4: 精度計測(2016.3.23)


今年の夏は KM企画G-HOP Vカット青 と MapleLeaf オメガΩ の組み合わせで様子見てみたいと思います(*´∀`*)
あと、甘口なまこはやっぱりいいパーツだと感じました。



同じカテゴリー(WE M4)の記事画像
WE M4:ボルトキャリア破損
WE M4: トリガーガードとボルトフォアードアシストのピンをロールピンに換えてみた。
WE M4: JPバージョンローディングノズル
Angry Gun M4マルチサイズアウターバレルセットを組み込んでみた!
WE M4: ボルトストップ不具合解消
WE M4: 精度計測(2016.3.22)
同じカテゴリー(WE M4)の記事
 CO2カートリッジ内蔵型マガジンのメリット・デメリット (2017-03-19 16:38)
 WE M4:ボルトキャリア破損 (2016-08-08 12:03)
 WE M4: トリガーガードとボルトフォアードアシストのピンをロールピンに換えてみた。 (2016-07-25 12:04)
 WE M4: JPバージョンローディングノズル (2016-06-03 13:58)
 Angry Gun M4マルチサイズアウターバレルセットを組み込んでみた! (2016-05-18 11:45)
 WE M4: ボルトストップ不具合解消 (2016-03-27 11:45)

Posted by GBB NOOB  at 11:45 │Comments(0)WE M4

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。