2016年03月06日

ヨーグルトメーカー

こんにちは。

冬の部屋撃ちの際のマガジン温め器具としてヨーグルトメーカーを導入してみました。

ヨーグルトメーカー


保温温度を約40度と25度に切り替えられるタイプです。

室温18度、保温温度40度の条件だと10分でマガジン外装が26度、20分くらいで33度前後になります。

ヘアドライヤーの方が即効性が高いですが、ヨーグルトメーカーだとネットやゲームしながら温めたり、部屋撃ちしながらスペアを温めたりと「ながら」で温められるので結構便利です。
あと、ドライヤーに比べて静かに温められるのと、うっかり放置しても温まり過ぎないのも魅力です。




WEのM14マガジンもこんな感じで入ります。
ヨーグルトメーカー


同じカテゴリー(Tools)の記事画像
HFC134aサービス缶専用注入ノズル
同じカテゴリー(Tools)の記事
 HFC134aサービス缶専用注入ノズル (2016-04-30 15:00)

Posted by GBB NOOB  at 14:01 │Comments(3)Tools

この記事へのコメント
質問です。
このヒーターに、STANAGマガジンは入りますか?
M14のマガジンも入れば、なお良しなのですが。
いずれにしても、なかなか便利そうなアイテムのご紹介、ありがとうございます。
Posted by 都内在住 at 2016年03月06日 19:27
>>都内在住さん

こんばんは。
STANAGマガジンも入りますよ!
写真の左側がP-MAGで右側がSTANAGマガジンになってます。

M14のマガジンは対角線に入れる形で一本だけ入ります。
Posted by GBB NOOBGBB NOOB at 2016年03月06日 19:36
ご回答まことにありがとうございました。
最初にこのエントリーを拝見したのがスマホの画面で、ものの判別に難がありました。
M14のマガジンもいけるなら、これは活用しない手はありません!!
これでコタツに放り込んでおくこともなくなりそうで、助かります。
さて、これからポチろうw
Posted by 都内在住 at 2016年03月06日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。